おはようございます☀ おやすみですが早朝から地区の掃除🧹の日で早起きしました🥱 高齢の方が多くなってきたので私なんかひよっこです😂頑張ってキレイにしてきました 汗かいたんでシャワー浴びながらルイボスティーとはとむぎ茶を煮出してポットに入れて1日の飲み物スタンバイOK🫖 いつもの週末モーニング✨ 職
おはようございます☀ 11月突入しましたね! 本日は強風&大雨💦すごい音で何度も目が覚めました💦台風🌀も来たりして… ほんとに11月?と思う位の気温です 昼間半袖で良いくらいですよ👕 さて雨の本日は少しゆっくり起きてからのヨガしてストレッチして身体があちこち硬い😱 夜にはツボにお灸置きまし
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん■材料・分量・1人分・プレーンヨーグルト 100g・べっぴんはとむぎ 大さじ1・プルーン 1つ・カシューナッツ 1つ・型抜きバナナ 2つ・ベランダのいちご 1つ ■作り方①器にヨーグルトを入れ、他の材料をのせました。 トリュフ塩のバタートースト、ソーセージ、ベランダのラディッシュ、サラダかぶのサラダ
春のおにぎりプレート
春のおにぎりプレート■材料・分量1人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・冷凍の三十雑穀赤入りごはん 1膳分・藻塩 適量・ごま油 大さじ1/2位・しそ 2枚 ・かぼちゃ 1/4・マヨネーズ 適量・塩胡椒 適量・しあわせミックスナッツもくもくスモーク仕立て 大さじ1位 ■作り方お
念願の『唐揚げ🍗』やっと、作りました😋 みんさんやここばばさん、zakiさん、タマフェスの高校生の皆さんの唐揚げ。みんなの唐揚げ見てからずっと食べたくて🤤 揚げ物調理がイヤな私には腰が重い料理😅 旦那さんが帰るのを機によし!としました。年末用に試作も兼ねて。 🌿唐揚げワンプレート🌿にしました。
バナナでヘルシーワンプレート
バナナでヘルシーワンプレート1、焼きバナナ・バナナを好きな大きさに切ってシナモンを振りかけてフライパンで弱火で五分くらい蓋をして火を通す・ひっくり返してまた5分焼く2、人参ラペ・人参をスライサーで千切りにする・酢、砂糖、オリーブオイル、ブラックペッパーと和える・トッピングにべっぴんハトムギをふりかける3、バナナパンケーキ・粉末
お昼のワンプレートです。 おにぎりに三十雑穀みそスープをのせました😋 みそスープの美味しさをじかに楽しめるおにぎりになりました。 タンポポコーヒーと一緒に頂きました😄✨ ホットで頂くと、身体がポカポカ温まるので、温活効果がありそうですね💖
朝ごはんのワンプレートです。 前日作った、ちりめん山椒を三十雑穀入りご飯のおにぎりにのせました😋 この組み合わせ、とっても美味しくてお勧めです❣️
この夏、納戸の収納部屋の整理をはじめました。 要らない物を処分して、使い勝手の良い収納にしたいと思っています。 一仕事のあとには、タマチャン商品をちょい足ししたご飯で、栄養バランスアップ😄 サラダに、オートミールとしあわせナッツのくるみをかけました😋
晩ごはんです♪ そら豆ごはんと天ぷら、かき揚げのワンプレートです😋 黒舞茸、紅はるか、なすの天ぷらと新玉ねぎ、甘果にんじん、そら豆、小エビのかき揚げを作りました。 そら豆ご飯は、三十雑穀を入れて炊きました😋✨ 新玉ねぎの和え物、新玉ねぎとたまごのお味噌と一緒に頂きました。