ミュートした投稿です。
週末に自家製ベーコンを作りました🥓 塩麴をすり込んで丸1日冷蔵庫 洗い流して拭き取り オーブンへ タマチャンの麦茶ときび砂糖をお肉の下に敷き 120℃予熱ありで90分 完成です! まろやかな味に仕上がりそのままスライスして食べるだけでも美味しいです😊 今日の夕飯はこれを使って押し寿司にしてみました
今日は姪っ子ちゃんとショッピングしてきました🏬 大学に通う為に東京に出てきているんです 今月結婚式に着ていくドレスを一緒に見てほしいと😊 色々試着して 最後にはとってもお似合いなドレスを見つけることができました👗👠👝✨✨ よかったです~👏👏 今朝の朝食はサンドイッチ🥪 キノコトーク月間でもありま
エアコン 入れなくて 楽になりました😄 先日 頂いた食器とか お盆 かつを節削りまで 頂いて 本節を買わなければと 思っています😊 昼に うどんを食べようと思い この食器 ごますり用なのですが 丁度いいので使う事に ●材料…さぬきうどん 長ネギ タマチャン椎茸 えのき しめじ すだち めかぶ 竹
よく降りました☔️ 少し肌寒いぐらいです ひと雨ごとに 季節がすすんでる気がします🍂 虫や鳥の声が変わってますね モズの甲高い声が聞こえます🎶 昨日 栗が届きました 今日は朝から第二弾の栗仕事🌰 2回目だから少し手際よく 渋皮煮もちゃちゃっと出来ました 作ってると ウロウロ そばに来る次男 あか
こんにちは😊 チャーハンにたまねぎスープではなく 万能だし粉を使ってみました おだし要素が強めなので 白だしも足して食べました😊 梨は長男が貰ってきて かなり甘くわほわほ再開しました✨
口先は黄色🟡 背中がふっくら 良しOK 昨日まで 600円だった秋刀魚 248円にまで 下がった〜 大漁のお陰だわ〜🙋 塩焼きにするのに ありゃ大根売り切れ すだち だけで いいか😳 ウ~ン 久し振りに 美味しい〜 大きくて はみ出しちゃう 脂もあるね😋😋 もう一品は 生揚げとキノコ🍄を煮ましょ
万博17回目 11時入場枠しか予約出来ず💦 西ゲートが意外にスムーズで10:30には入場できました まぁ覚悟はしてたんですが 人人人😱 人を避けていろいろ行きました😆 今日はガンジーの誕生日 インドの伝統芸能のイベントをみたり 万博会場の中心にある『静けさの森』を散策したり 大屋根リングで秋を見つ
今年もキノコにまつわる投稿企画が始まりましたね~😊 初めましてなキノコに出会えるといいな✨ 今日はひらたけを含んだ具だくさんの豚汁 豚薄切り肉はそのままINしてお野菜包んでもいただけます🥢 これに合わせて作ったのが和風なスコーン 米粉100g きな粉 20g 万能だし粉 小さじ1と1/2 ホワイ
おはよう ございます😊 ここんところ たまねぎスープ 万能だし粉 デュカと にらめっこしてます 今日は タマスのような使い方を 万能だし粉で やってみようかなと思いました😆 小冊子には お湯で溶かすバージョンが載っているんですが 普段 煮てる鍋にそのまま入れたりして 味をみながら調節してます😋
カラッとしたいいお天気 気合いを入れて 朝からエアコンの掃除しました 上向きすぎて 首が💦 とりあえず 今日は2階だけにしました 1階はまた日をあらためて😅 しんどすぎる😭 🍂豚の生姜焼き しょうが焼き お肉が固くならない ちょっとひと手間のポイント 4つです ①お肉はタレに漬け込まない 浸透圧