ミュートした投稿です。
今日の夕飯は 野菜を20種類使い 野菜中心の食卓になりました! やっと 落ち着いた気持ちで料理開始💪🏻 冷蔵庫の中には やや痛みかけたこんにゃく、切り口が茶色に変色した紫玉ねぎを 酢水で洗い、変色したところを切り取り使用😅 🌟ラタトゥイユ さつま芋、人参、紫玉ねぎ、舞茸、ピーマン、セロリを た
先日の バタバタが嘘のようです😄 有難いことですね ご苦労さまでした🙇 昨日 可成 ハードだったので ゆっくりと胃腸を休めるのに スープを作りました☺️ 野菜たっぷり タマチャンの2代 出汁を使います🥳 おやつ用に 紅はるかの焼き芋をオーブンで ウ~ン 焼き芋屋の 匂いだわ〜 オイシイ‼️
エリンギは昔は無かったのですね! 今ではどのスーパーに行っても大体あるので、ビックリです( ゚Д゚) 色んなキノコを食べて菌活したいです♪ 椎茸はキノコの王様ですよね!!子供の頃から食べていたからか、やっぱり一番美味しく感じます☆
健康診断のことでは ご心配おかけしました😊 今朝も 元気に 起きる事が出来 さわやかなスタートが キレます😃 朝食の時間が 遅くなったので 押せ押せ遅れの夕食です👍 フェットチーネをナポリタン風に作りましょうケチャップと万能だし粉はよく絡み 絶妙な味に 大満足😋😋 箸休めには レンチンかぼちゃ
ひつじさん 野菜売り場にならぶキノコの種類、昔よりも増えましたよね。 特にエリンギなんて、昔は絶対にありませんでした。 色々なキノコ楽しみたいですね。 でも、シイタケはやはりキノコの王様だと思います(笑)
実家ではキノコといえば「しいたけ」で、キノコ料理=しいたけ料理でしたので、子供の頃はキノコはしいたけしかないと思っていました笑。 自炊をするようになり、スーパーでぶなしめじ、エリンギなどのキノコを見かけ「キノコってこんなに種類があるんだ」と思い、食べてみるとしいたけとは違った味わいで美味しいなと思い
おはようございます😊 今日は こちらの最高気温が18℃ 寒い1日になりそうです! 3度目正直に行くパン屋さん🥯で今日こそは 癒しのハロウィンパン買いたいと 気合い入ってます(懲りないなぁと 少しそんな自分に呆れて) 昨日の夕飯後に みらいのこうそ柚子味飲みたくて 開封 (暫く 柚子味が何処へ旅に出
食べたばかりのお昼 とても美味しかったです🍄🟫 きのこをあれもこれもと入れまくりの 豆乳豆ミルク入りソースのオムライス 新しいフライパンは 油敷かなくても 卵焼きが綺麗に仕上がるの ストレスフリーで嬉しいです😊 使ったきのこは アガリクス茸、えのき、舞茸、ぶなしめじ、エリンギ🍄🟫🍄🟫🍄
おはようございます😊昨日は雨に加え気温も低かったので急に冬が来たような寒さでした☔️クラスメイトのほとんどが冬服に変わってきて季節の変化が感じられます😊 昨日は鶏肉ソーセージを作りました! 何度か登場しているのですが今回がいちばん綺麗に作れた気がします!! 鶏肉、玉ねぎ、生姜、玉ねぎスープの素、ハ
キノコッチ入りバター醤油焼きそば
キノコッチ入りバター醤油焼きそば しいたけ、マッシュルーム、えのき、エリンギなどきのこが好きで、今の時期はいろんなきのこ料理が食べたくなります😋ストックしていた焼きそば麺と千切りキャベツがあったので、キノコッチを使って焼きそばを作りました。■材料・分量(1人前)・焼きそば麺 1玉・千切りキャベツ 適量・キノコッチ(しいたけ) 適量・