ミュートした投稿です。
柚子粉 前回の柚子粉の投稿では柚子の効能のこと書きました 柚子粉をわたしがタマポチして初めての秋冬 こりゃ便利やわ‼️ 毎日何かに使ってます 料理、ドリンク お正月にも重宝しそうです😊 今夜は 🔹プルコギ summer家は肉にガッツリ下味をつけて炒めた野菜にからめる作り方です ①ボウルにすりおろし
今日はパプリカパウダー タマチャンにはいろんなパウダーありますが パプリカパウダーもあるんです しかもリーズナブル👍 パプリカパウダーって色々効能あるんです ビタミンB群と鉄が多く含まれ コレステロール値を正常化する効果があるそうです βカロテンが免疫をあげます このパプリカパウダー ハンガリーが発
今日気づいたのは 我が家のタマチャン占有率🤣 いつの間にやら食品納戸結構陣取ってます😅 その分身体に栄養が行き届く ありがたいことです 今夜は 🍁めちゃうま蓮根つくね あまりに美味しく出来て(手前味噌で🙏)温活ちゃうけどひとさらに⤴️しました よかったらのぞいてみてください↓🙏 https://
今日はキクラゲ summer家の子どもたち 少し他とは違うものを好みます 冬瓜、ずいき、豆苗、ズリ、肝😅 そして キクラゲ 今でこそ大丈夫やけど 数数えていれないと争いの元ぐらい好き🤣 そのキクラゲ めちゃくちゃ栄養価半端ない‼️ まずはカルシウム きのこ中でトップクラス ビタミンD カル
『みらいのしょうが』の凄さはこの前の投稿でかいたんですけど しょうが+柚子で 『血行を促進し、からだを温める 殺菌効果もあり、風邪予防に』らしいんです 先日から仕込んでた 柚子麹味噌 が今日出来て さっそく ドリンクを作ってみました recipeはいたって簡単 混ぜるだけ 柚子麹味噌の作り方も一緒
おはようございます☺️ 以前 summerさんがひまわりの種の気づいちゃったを投稿してくださいました‼️ 重なってしまうかもですが ひまわりの種で 鉄分も補えるの❓のお話しです ひまわりの種30g中には 1.08mgの鉄分が含まれてます 鉄分が不足すると身体中に酸素が運ばれにくくなり貧血を起こしか
今日は寒かった💦 おまけに昨晩からすごい雨☔️ 温まらなくちゃ‼️ 今日は 柚子の話 今までは柚子の皮を薄くむいて ごく細く千切りして冷蔵保存して使ってました しげさんに 柚子パウダーを教えてもらってからは ずっと柚子パウダー 便利で使いやすくていい香り 柚子ってすごい栄養あるんですよ もちろんタマ
私いつも『ハトムギスナック』って言うてるんですけど 本名は『べっぴんハトムギ』‼️ あの粒は ハトムギの外の殻を剥いて焼き上げたものって 知ってました❓ しかも富山県産 楊貴妃も愛用したんやって そりゃ『べっぴん』やわ🤣 ヨクイニンたっぷりやから美容にいいのはもちろん 栄養価もすごい 必須アミノ酸は
お昼前から大阪は久しぶりの雨☔️ 夜中 結構降る予報💦 なんだかあったかいものが食べたくて チキンのクリーム煮の買い物をしました 準備万端‼️ 副菜も出来てきて、クリーム煮も後は煮込んでいくだけ と ガ〜ン😱😱😱 豆乳足らんやん あかん 絶対足らん 買い物❓ 無理無理 雨ザーザー☔️ せや‼️‼️‼
ドライフルーツ大好きな私❤️ 中でも王道 レーズンが一番好き‼️ 栄養価が高いのは漠然と知ってたけど これほどとは🫢 マグネシウムやカルシウム、銅、鉄分、食物繊維など多く 抗酸化作用のあるポリフェノールも‼️ カリウムも豊富で夏バテ予防にも🙆♀️ おまけにコレステロールはゼロ ただ カロリーはそこ