ミュートした投稿です。
前日のフォカッチャの残りを使ったお昼ごはんです♪ キウイローズヨーグルトには、下にプレーンヨーグルト、ちょーぐると、しあわせドライフルーツ7種のレーズンミックスをいれました😋 フォカッチャには、しあわせナッツくるみ、ピーカンナッツをトッピングしています☺️ キャベツのサラダには、ベランダのバジル
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん ■材料・分量一人分・プレーンヨーグルト 100g・ちょーぐると 小さじ1・しあわせドライフルーツ 7種のレーズンミックス 適量・煎ったオートミール 大さじ1■作り方①プレーンヨーグルトに、ちょーぐるとを入れてよく混ぜ、他の材料を盛りつける。 タマチャンショップのオートミールは、フライパンで
こんにちは😊最近はまだまだ暑かったり、急に寒くなったりと気温差が激しく、体調崩しやすくなっていますので、皆さまお気をつけてくださいね! 最近の、私のハマっている朝食は、オートミール蒸しパンです♫ つわり中はオートミールお休みしていたのですが、最近は体調復活して何でも食べられるようになり、はなはなさん
【和みのブリスボール】 ブリスボール作ってみましたよー🙋♀️ 初めてなので、一粒のサイズ感これでいいのかな??って迷いながら作りました デーツ、ナッツ、ココアパウダーで 健康と美容にも嬉しくって 自然の甘さで美味しい☺️💕 ほんのり和のトッピングにしました 全部で5種類☘
お隣さんから蒸かし芋5本ももらっちゃいました👀👀😜 食べきれないので蒸しパンに入れてみましたよ おいもだけじゃつまらないのでタマチャンショップから頂いたレーズンも牛乳に入れて柔らかくしました。牛乳が甘くなったので蒸しパンは砂糖なしで作ってみました 九州パンケーキと甘くなった牛乳、卵、オリーブオイルを
簡単おいもとレーズンの蒸しパン
簡単おいもとレーズンの蒸しパン ■材料・分量○蒸かし芋50グラム○しあわせドライフルーツレーズン大さじ2(牛乳60ccの中に入れて柔らかくしておく)○牛乳60cc○オリーブオイル大2○卵1個○九州パンケーキ100グラム○タンパクオトメピュア大1○こなゆきコラーゲン大1■作り方4個分①ボールに卵、牛乳(レーズンを入れておいたので甘く
アボカドとデーツのやさしいクリーム
アボカドとデーツのやさしいクリーム 身体にやさしいローフードです☺️デーツの自然の甘さを活かしましたチョコクリーム、ピスタチオクリーム、気分次第で楽しめますよ🍀■材料・分量 約4人分・アボカド 1個 (約120g)・デーツ 60g・リキュール 適量・ココアパウダー大さじ2 ※ピスタチオクリームを作る場合はココアパウダーを刻ん
Naoさんのアボカドチョコクリーム、 みなさんが楽しまれていて とてもとても食べたかったので試してみました🥰 しあわせドライフルーツのデーツを 甘みに使ってみました♪ アボカド、デーツ、リキュールに、 +ココアパウダーで「チョコクリーム」 +砕いたピスタチオで「ピスタチオクリーム」 にしました!
よく食卓に登場するにんじんラペ 季節の変わり目にも緑黄色野菜パワーもらいたくて 作ってます☺️ 今回はタマチャンのレーズン とアーモンドをプラスしました🍀 いつもストックしてあるので思いつきでお料理にも 使えるのがいいんですよね♪
お野菜たっぷり腸活ドライカレー
お野菜たっぷり腸活ドライカレー ■材料・分量4〜5人前・牛豚合い挽き肉味噌 1パック(約500g位・玉ねぎ 1個・にんじん 1本・米油 大さじ1・バター10g・カレー粉 大さじ2・コンソメ 1個・中濃ソース 大さじ2・ケチャップ 大さじ2・醤油 小さじ1/2・三十雑穀薬膳スープ 小さじ2・しあわせドライフルーツ7種のレ