ミュートした投稿です。
🌿青汁と蓬のパンケーキ
🌿青汁と蓬のパンケーキ 生地に青汁入れてますので、更に緑です💚💚■材料・分量※お皿には 1/2枚ですが 実際は1枚焼きました・九州パンケーキ 90g・アーモンドミルク 100cc・重曹でアク抜きした蓬 約20g・卵 1個・しあわせ青汁 ステック1本・オリーブオイル 大弱1■作り方①フライパンに油を敷く火に掛け熱を冷ますため
何だかとても寒いです💦 東京は局地的な雨だと ニュースで見ました そちらにお住まいの方 大丈夫ですか❓ 大阪は晴れてはいるものの GWが過ぎた季節とは思えない冷んやり感です 今夜はちょっとやりたいことがあるんですが みんなご飯の時間バラバラなんで 頭ひねりました💡 🌱鶏もも肉 うまうま漬け なんと
お初のみらいのミルク使いましたが ドバッと使えないんですね 1日5g なので2人だから10g量りました 今日涼しくてタモギ茸と鮭のMILKスープ作りました 私タモギ茸 以前買って野菜炒めにしましたが 傘が黄色いので見た目なんとなく、毒きのこっぽい←そんなこと思って申し訳ない!! 北海道ではポピュラー
GWあけ あいにくの昨晩からの大雨☔️ 子どもたちが学校行く頃にはやみましたが バイト先に向かう途中 駅に向かう方たちとすれ違うと みなさん お疲れの様子😅 足取りが重たそうでした💦 私も11日ぶりのお弁当🍱 しばらくリハビリ期間がいります🤣 🌱皿そば 今日はスーパーでわりと野菜が安かったんです
昨晩のご飯です なんか寒い日でしたね☁️🌧️! エネルギーに変わりやすいと言われてる 大和芋 ・大和芋でマグロ入りとろろにとろろ〜んトッピング☺️ ・きのうの ふきの煮物 ・麻婆春雨 中辛にひまわりの種、糸唐辛子トッピング ・キャベツの旨塩 玉ねぎスープ、ごま油、すりゴマ、べっぴんはとむぎ粉入りの味
きゅうりのタタキ一本漬け
きゅうりのタタキ一本漬け 今日はこれからの時期にピッタリなレシピきゅうりのタタキの一本漬けを紹介します 材料 きゅうり 3本寿司酢 大さじ3玉ねぎスープ 大さじ1ニンニンチューブタイプ 2cmしょうがチューブタイプ 2cm ① きゅうりを水でよく洗い ポリ袋の中に入れ 塩(分量外)を入れ塩もみ
タマチャンアイテム盛りだくさん朝セット
タマチャンアイテム盛りだくさん朝セット 材料パンケーキ九州パンケーキ100g卵白粉 大1牛乳 適量(測らなかったので💦生地がとろってするぐらいです)オリーブオイル 小2 作り方フライパンに油(オリーブオイル)を敷き弱火で1分程待つ、そこに (ボールでa.b. c.をさっくり混ぜた)生地をまあるく入れ じっくり焼くとプツプツと気泡
ゴールデンウィークも今日で終わり あっと言う間に過ぎました 昨日の夕飯は豆腐入りハンバーグ作りました べっぴんはとむぎ茶は昨日からのみ始めてます 💚出来合いの2個入り生ハンバーグを一旦ボールにあけて胡椒とCinnamonPowderと豆腐50gを入れ練り直して4個にして焼きました 2個は今朝のハンバ
子供の日ですね🎏 我が家は長女の誕生日🎂 23歳になりました 早いな〜 あっという間やったな 高校生後半ぐらいから 急に大人になる速度が早くなった気がします😊 晩ご飯はリクエストのハンバーグ 🌱ハンバーグ ①ひき肉はフードプロセッサーでこねました ②新玉ねぎは多めです フライパンで炒めました ③パ
今日は暑かったですね 半袖で過ごしました😅 GW 私は変わりなくバイトの日々ですが 子どもたちは朝からそれぞクラブ 夕方には帰宅 旦さんはGW前半はずっと仕事だったんですが 昨日からはやっと休み ならば なんかイベントご飯にしようかと 昨日は庭でBBQ🍖しました 写真撮ろうと思ってたのに みんな