今日から仕事始まりました。 お正月は好きな物食べたので😅これから身体に優しいものを食べようと思います😋 まずは 🌿大根と卵のとろりチゲスープ🌿作りました🥣 とても簡単です。 すりおろした大根と千切り大根を入れて、味付けは三十雑穀チゲスープと甘酒、たまねぎスープ、塩麹等をいれて、糸寒天も入れてます😋
🌿大根と卵のとろり三十雑穀チゲスープ🌿
🌿大根と卵のとろり三十雑穀チゲスープ🌿お腹に優しいスープ作りました🥣簡単ですのでどうぞ😋 🔶材料🔶2〜3人分・大根200g位・糸寒天ひとつかみ・卵2個・ネギ、クコの実、べっぴんはとむぎ各適量・水溶き片栗粉適量・胡麻油適量・水500cc◉三十雑穀チゲスープ大さじ1、米麹甘酒大さじ2、みりん大さじ1、たまねぎスープ小さじ2、塩麹小さじ1 🔶
本日は韓国風です🇰🇷😋 アンニョン〜👋 年末の集まりご飯のおかずに何にでも使えるように 🌿食べるラー油風🌿作りました😋 🟠食べるラー油風は、餃子や色々なタレ類はもちろん、ビビンバやおかゆ、アツアツご飯にのせて韓国海苔で食べても美味しい😋 辛いのが得意ではないのですが、三十雑穀チゲスープを使うと食
🌿簡単✨食べるラー油風🌿
🌿簡単✨食べるラー油風🌿コレがあれば、ビビンバや焼肉、チャーハン、おかゆのトッピング、鍋や餃子のタレなどに、色々使えます。忙しい時のお急ぎご飯もコレがあれば手抜きに見えないかも🤣便利ですので作ってみてください 🔸材料🔸・ニンニク5〜10片位・しあわせナッツ(お好きなナッツでどうぞ)大さじ2位・三十雑穀チゲスープ大さじ2・胡
念願の『唐揚げ🍗』やっと、作りました😋 みんさんやここばばさん、zakiさん、タマフェスの高校生の皆さんの唐揚げ。みんなの唐揚げ見てからずっと食べたくて🤤 揚げ物調理がイヤな私には腰が重い料理😅 旦那さんが帰るのを機によし!としました。年末用に試作も兼ねて。 🌿唐揚げワンプレート🌿にしました。
明日は冬至 今年も残すところ10日 スーパーはクリスマスセール🎄始まり 終わるとすぐ年末商戦 バタバタです 私も23日が休みで そこからは31日まで休みなしです 朝から夕方までバイトです💦 頑張りますよ💪 食事制限解除になって 今朝はまず ヨーグルトにみらいのミルク コーヒーにコラーゲン こうでなく
寒い🥶 風も強くてほんと寒い💦 長女は大阪の南の方でテニスの試合 吹雪いてたらしいです🌨 あまりの寒さに ガツンといっときましょ とばかりに作りました 朝からバイト行って その足で長男の今年最後の試合を見に🚗とばして 帰りに買い物して なので時間がなくて💦 チャチャッ と出来るもの🤣 作りました😅
おはようございます 返信しながら 寝落ちしてしまいました💦 昨日は おそらく入院中に誕生日を過ぎるかも!で 早めの免許更新行ってきました!療養中なので 帽子も許可です🧢 夜は会合も有りましたからその前にサッサと夕飯 一品目〜 👍豆ミルクと三十雑穀チゲスープと玉ねぎスープ味の白菜スープ 👍三十雑穀
タマチャン商品の中で家族が一番好きな物 全員一致の三十雑穀米シリーズ 食感、見た目、味すべてが好きなんだそうです💕 色は分かれました 黒派と赤派 私は赤が好きです 今夜はその赤を使いました 🔹豚キムチ丼🐽 これね 男子は大喜びするよ‼️ うちもすごいおかわりしてました😅 簡単です😊 ①豚バラは食
今日はとても暖かい一日😊 ちょっとだけ 大掃除🧹らしきことしました😅 柚子シロップと柚子の種醤油も仕込んで 冬支度 そろそろ 黒豆も予行演習、炊かんとあかんな😅 この一年 ほんとにお世話になったルイボスティー 夏は冷やして 今は暖かいのを水筒に入れて持っていきます 最近は鉄玉ちゃん を入れて煮出し