お一人様✨家飲み兼晩ごはん
お一人様✨家飲み兼晩ごはん■材料・分量1人分・三十雑穀ごはん 1膳分・だるま鰤 1/2さく・生姜の甘酢漬けの甘酢 大さじ1〜2(お好みで、すし酢でもOK)・しあわせ煎り豆 適量 ■作り方①三十雑穀ごはんに甘酢を混ぜて、うちわであおぐ。②ぶりを5ミリ位の厚さに斜めに切る。③ラップにぶり、ごはん一口分をのせ、ラップで包んで丸くす
ルビーおにぎりのワンプレート
ルビーおにぎりのワンプレート■材料・分量一人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・三十雑穀黒 大さじ1・水 150cc・冷凍ごはん 1膳分・生姜の甘酢漬けの甘酢 適量(すし酢でもOK)・自家製のいくらの醤油漬け 適量・海苔 3/4枚 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえ
ドレスオムライス
ドレスオムライス■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。2人分・三十雑穀入り冷凍ごはん 2膳分・鶏もも肉 1/2枚・ピーマン 2個・玉ねぎ 1/2個・米油 大さじ1〜3・トマトケチャップ 3まわし位・バター 一切れ・たまご 6個・塩胡椒 適量・きび糖 少々・マヨネーズ
三十雑穀栗ご飯
三十雑穀栗ご飯■材料・分量2〜3人分・お米 2合・栗 19個・三十雑穀黒 大さじ2・日本酒 大さじ1・塩 小さじ1・水 2合分+60cc■作り方①栗は一時間位水につけてから、皮を剥く。剥いた栗は水に漬けておく。(アクを抑えるため)②炊飯器に研いだお米と2合分の水を入れ、大さじ1の水をとって、大さじ1分の日本酒を入
この夏、納戸の収納部屋の整理をはじめました。 要らない物を処分して、使い勝手の良い収納にしたいと思っています。 一仕事のあとには、タマチャン商品をちょい足ししたご飯で、栄養バランスアップ😄 サラダに、オートミールとしあわせナッツのくるみをかけました😋
晩ごはんのすき焼き丼です😋 ご飯は、隠れてますが三十雑穀米です☺️ スーパーで美味しそうな仙台牛を見つけて、迷わず購入しました。都内でも仙台牛を扱っているスーパーが少なくなかなか出合えないので😅 まずは、すき焼き丼、次は焼肉丼にしょうと思ってまーす((o(´∀`)o))ワクワク じめじめした
鶏むねさんのふわバーグ
鶏むねさんのふわバーグ■材料・分量2人前・鶏胸肉 1枚(皮はとる)・玉ねぎ 1個(みじん切り)・生姜 1かけ(すりおろす)・玉子 1個・三十雑穀中華スープ 大さじ1・だししょうゆ 大さじ1・片栗粉 大さじ1・ごま油 適量・胡椒 適量■作り方お料理初心者の方でもわかる①鶏肉は一口大に切って、フードプロセッサーでミンチにする
晩ごはんです♪ そら豆ごはんと天ぷら、かき揚げのワンプレートです😋 黒舞茸、紅はるか、なすの天ぷらと新玉ねぎ、甘果にんじん、そら豆、小エビのかき揚げを作りました。 そら豆ご飯は、三十雑穀を入れて炊きました😋✨ 新玉ねぎの和え物、新玉ねぎとたまごのお味噌と一緒に頂きました。
晩ごはんです。 三十雑穀と三十雑穀中華スープを使ったそら豆ご飯 そら豆と豚肩ロースの中華風炒め 蕪の茎の甘酢漬け もやしのナムル トマトのコンポート です✨😋 いつもは、白だしや和風だし、塩と日本酒で作っていたそら豆ご飯ですが、今回は三十雑穀中華スープだけで美味しくできました。
投稿の順番が逆になってしまいました😅 焼きカレーの前日の晩ごはんです❣️ 頂いた、なないろカレー完熟トマトを作りました😋 新玉ねぎを茶色くなるまで炒め、鶏もも肉を加えました。食感を楽しむ玉ねぎも加えて煮込みました✨ 三十雑穀美入のごはんに、砂糖さやをトッピングしました✨ 甘いのにスパイシー