おはようございます😊 昨日は、小雨降る🌧️花冷えでした 風は無かったので 桜はそれほど散ってませんで あともう少しで迎える入園、入学式までは 持って欲しいです🌸✨ 昨晩は具だくさん太巻き、お味噌汁、春菊の和え物です 酢飯には三十雑穀美入りを使用 春菊のトッピングにひまわりの種 こちらも春に出回る
痛みで目が覚めたので こんな時間ではありますが 第3弾 米粉パンの進化バージョン!! 🍊生地の中に 地場産ネーブルの皮を良く洗って天日干し それをオリゴ糖で煮た香りの良いネーブル皮 🍇タマちゃんショップの有機トンプソンレーズン 🧀キリのクリームチーズをカットしたもの この三種を生地に混ぜ焼き
こんにちは かぼちゃがとても食べたく おかずにクコの実と一緒に 煮ました 寒いと、冬至じゃなくても なんだか食べたくなりました メインは 久しぶりのカツ丼 みんな大好物 😆 厚切りロースの揚げ時間 いつもより長めで 上手く出来ました ご飯は三十雑穀美入りです内側からすっきりキレイを磨く雑穀米で
\エネルギーおすそ分け/ 今日は母と日帰り伊勢神宮に 行ってまいりました✨ 母 「来週の土曜日伊勢神宮に行こうと思うんだけど 寒いかなぁ? お父さんは法事でいけなくて」 っていう、 「じゃあ私一緒に行こうか?」待ちのLINEを送ってくるっていう あざとさ🤣笑 うちの母は伊勢市より南の田舎の方出
今日は朝から雨☔かと思いきや👀❗❔️ ガンガン晴れて遊んでいたら👀❗ 急に真っ暗になって雨☔💧 不安なお天気でした~💦 早番で早朝から瞬間で作ったお弁当 📍やさしいルイボスティー 📍三十雑穀おにぎり🍙 📍たまねぎスープ🧅味のレンチン卵焼き🥚 を持って お仕事に行っていたら今年度も今日が最後🤗 卒業
タマちゃんの ふやかすと大きな大きな黒きくらげ使い 中華丼にしました 神経内科🏥に行く前 中華丼を作るの完了し、なので帰宅後は大きな器に卵2個使用の簡単茶碗蒸しを作り アレッタチンして 先ほど 食べ終わりました😋👌🏻 嬉しい事に アレッタに、2度目のご対面!! アレッタにも春が訪れてました🌸 🌱←
ガーリックフランスパンを斜切りにカットで焼き トッピングしただけの 春スッキリな朝食で、 久しぶりにヨーグルトも添えて…を作業していると ピンポーンが鳴り宅急便📦️でした 嬉しいタマちゃんからです✨ 開けると OH!サカーナのミニが届き (一袋食べました!) パーケージがとても可愛いセンス❣️ 至る
\がんばろう胃腸ポテサラ/ 先日発酵ドリンクで作る調味料教室に 行ってまいりました✨ 「発酵ドリンク」というのは 専門の水と専門のミネラルが必要なので 詳しくはご紹介できないのですが (そもそもわたしはお持ち帰りの調味料欲しさにいっただけなので…笑) とってもフルーティでやっさしーい味の ・マヨネ
カツオのたたき韓国風作りました カツオは 以前釣りして食べ 美味しく感じ無かったので、 カツオのたたきも お店で見ても 遠ざけてました 今回 遠ざけず 買って見ました 作ったのが ⬇️こちらです え〜っていうくらい生臭み無く美味しかったです そしてこんにゃくと油揚げのピリ辛煮 舞茸と
おはようございます😊 今朝 ご飯と 昨晩の夕飯です 無理しゃいけないのを分かってるのに 収納整理を流しの下 ガスコンロの下を整頓しました 小鍋、中鍋が立体で収納できるのを購入したら 全て丸く収まりすっきり (けれど傷がズキズキ😭) 朝はONEに初めてぽんぽこぽん入れて見ました 食感が楽しめて O