ミュートした投稿です。
おはようございます😊 今朝 ご飯と 昨晩の夕飯です 無理しゃいけないのを分かってるのに 収納整理を流しの下 ガスコンロの下を整頓しました 小鍋、中鍋が立体で収納できるのを購入したら 全て丸く収まりすっきり (けれど傷がズキズキ😭) 朝はONEに初めてぽんぽこぽん入れて見ました 食感が楽しめて O
ただいま〜 そして こんばんは〜 今日は 夕ご飯 山かけにしました べっぴんはとむぎも入れました 昆布巻きは2日前に巻きました 自分で笑ってます 干瓢代わりにえのき😂 料理しなかったら 冷蔵庫内でニョキニョキ伸びたえのきです(笑) 紫大根スライスにすっきり酢とクコの実 美味しく食べられました
春野菜を含んだ 米粉使用の天ぷらにしました 春野菜はタラの芽です🌱
おはようございます😊 ドタバタのここ数日 楽しい事もそうで無いことも ひっくるめて 生きてること凄いこと実感の日々でした 溜めてしまった投稿も時間を見ながら 自分らしく 元気投稿いたします😊 コメント頂いてるのに お返事が出来て無くて 申し訳ありません🙏 ・お散歩2回目 こちらは市内の駅前に入口が
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛 ■材料・分量2人分・三十雑穀グリーンカレースープ 大さじ3・水 400cc・みらいのミルク 大さじ1・コーンスターチ 大さじ1・蜂蜜 大さじ1・たまねぎスープ 大さじ1・白ワイン 大さじ1・帆立 4・バナメイエビ (殻をとる) 6・黄色ピーマン 1/2個 (他のピーマンでも🆗
他社の明記okということなので、敢えて比較させて頂きました。まず結果から 余りにも違う 全く 段違い タマちゃん抜群 実は毎朝、ひまわりデトックスを飲んでます 長年続けております お陰様で目の調子も良くこのデトックスがあっていると自負してます。 作り方は至って簡単 前日にブルーベリー(10粒)レ
おはようございます こちら静岡は 只今の外気マイナス2℃ 久しぶりの氷点下ですが 雪❄️が降らないだけでも 安心です なので今日の夕飯はもう決まってます 香辛料の効いた三十雑穀グリーンカレーを魚介で作ります🍛 昨晩は 沖で捕れた太刀魚が三本サイズ(手の指を魚の胴体にあてる測り方)お安くて 購入
こんばんは 今日も冷えました 最高気温10℃いったかな?くらいです フェイシャルエステの予約時間の都合がつかなくて💦 キャンセルになり残念でした マグロの酒盗を買いに 隣町の沼津に行ってきました 夕方1つを開けようと思ったのに 忘れました チーズと相性良いとか聞きました まだ食べたこと無いのです
今日 あらかじめ 有休とってました 何するって家の掃除と整理整頓←これは1時間くらい🧹 あとは デモインフォマーシャルショップに出かけ 健康に関する話しで メモとって来ました 沈黙の臓器肝臓についてお話し 肝臓を労るのに…どんな栄養成分を摂取すると良いのか!?それは…と言う内容の話でした😄 味見で
寒さが身にしみるの言葉がピッタリの1日ですよね🥶 💮春が待ち遠しいです お昼に三十雑穀チゲと完熟トマトを同量合わせたスープにトマト、きやべつで水餃子 餃子が冷凍庫からなくなって良かった←冷凍庫渋滞を一昨日から減らしてます😅 手軽に美味しく出来ました 夕飯は刻みしょうがと三十雑穀味噌󠄀スープ 具は大