寒かったですね💦 あまり雪の降らない大阪でも 昨夜から降った雪が 朝にはうっすら積もってました 咲きかけてた庭のミモザ 可哀想に縮こまってました 長女と次男が合宿から帰ってきて またまた 大洗濯とご飯作り 復活です 今夜は 2人の好物と 体力回復メニューです 💗きのこの春巻き 具材に きのこいっ
昨日仕込んだ 出汁麹 夜中に出来上がり 今朝のお味噌汁に使いました いい感じに出汁感出てます もっと色々配合考えたいから また違う材料とかも入れてやってみたいです 昨日作ったの こちらにrecipeのせました↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announ
今日は朝からずっとキッチンにいたような😆 なんか スイッチ入ったみたいに 色々手を出してしまいました😅 朝一 なぜか おからクッキーを焼きました🍪 クッキー❓サブレ❓ わからんぐらいの薄さ、軽さです ひとつまみ🤏入れた塩が絶妙にいい感じにしてくれました またまた プロテインのソイ黒ごま入れちゃいま
今日から長女、次男はテニス🎾の合宿に行きました しばらく洗濯物も少なく ご飯の量も少ない日々です😆 晩ごはんの後 長男と2人で いっぱい話しました 旅行の話やクラブの話 3人いるとなかなか話せないけど 今日は1人やから喋りまくってました😆 💗かぼちゃコロッケ🎃 今日はちょっと変わり種に あいこ
今日は 少し時間があったので 久々 スイーツ作りました おからパウダーを使ってシフォンケーキ焼きました オトメチャンの抹茶味も入れて 抹茶シフォンです💗 おからパウダーの分量 少々苦戦しましたが ちょうどいい分量におさまりました recipeこちらに↓ https://www.community.t
昨日の夕飯にタコライス作りました😊 トマト100円とレタス150円 だいぶお値段が下がってきて嬉しいです! 今回は市販のタレも使用しちゃいました笑 お肉の量がタレの倍なので 調味料足しました ケチャップ、酢、にんにく、玉ねぎ麴、胡椒、一味 ごはんには三十雑穀黒×黒米を入れて炊きました🍚 たっぷり
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛 ■材料・分量2人分・三十雑穀グリーンカレースープ 大さじ3・水 400cc・みらいのミルク 大さじ1・コーンスターチ 大さじ1・蜂蜜 大さじ1・たまねぎスープ 大さじ1・白ワイン 大さじ1・帆立 4・バナメイエビ (殻をとる) 6・黄色ピーマン 1/2個 (他のピーマンでも🆗
さ さ さっむい🥶 滅多に雪が降らないうちのあたりも 一時かなり降りました☃️ 朝はいいお天気だったのにな😢 💗スズキの中華あんかけ 綺麗なスズキが売ってたので あんかけにしました ①スズキは 揚げる10分ぐらい前に塩→キッチンペーパーで水分ふく(←臭みのもとの水分)→片栗粉をまぶす→揚げ焼き ②
長男が無事に帰ってきました 楽しくて有意義な面白い旅やったらしいです 少し顔が痩せてました😆 楽しみすぎて 毎晩行き倒れのように眠ってたみたいです 今夜は 長男の好物にしました 💗煮込みハンバーグ ハンバーグを焼く時のポイント‼️ 形成したハンバーグの表面に油を塗ること これでひび割れ防げます👍
お昼 少し風がきつかったですが 大阪は比較的過ごしやすい一日でした 昨日は歩き回ったから 足に疲れがあるかと心配したんですが まったく杞憂に終わりました😆 やっぱり こうそ+いのちのワイン+コラーゲンと 夜お風呂上がりにやる 足踏みマッサージの効果かな😅 叫ぶぐらい痛いですが😖 💗酢豚 今日の酢